
 ちゃんと日焼け対策したはずなのに
 うっかり焼けちゃった!なことってありますよね。
 そんな時、
 正しいUVケアをしてるかで
 シミやしわのでき方が大きく違ってきます。
あなたはちゃんとできてますか?
 チェックしてみましょう。
  
知っておくべき。うっかり日焼けの正しいケア3つ
1)まず真っ先に、冷やす!

 何より早く冷やしましょう。
 日焼け=火傷です。
 赤くなくても、シャワーや濡れタオルで冷やしてください。
痛みや赤みがひどいなら、
 保冷剤をくるんだ濡れタオルや
 氷嚢を使ってください。
その日お風呂に浸かるのは
 やめた方がいいでしょう。
  
2)水分補給をしっかりしよう。

 日焼けした後は、体の中もカラカラです。
 水分補給をしっかりしましょう。
 ただの水を飲むだけじゃNG。
 汗で失った塩分やミネラルを補給できるものを飲みましょう。
| 1番オススメ | 果汁100%ジュース ビタミンCを補給しましょう。  | 
|---|---|
| 運動をした後 | 牛乳or飲むヨーグルト 疲労回復にたんぱく質+糖分も摂りましょう。  | 
| 汗をあまりかかなかった | 硬水のミネラルウォーター 失ったミネラル類を程よく補給できます。  | 
3)しっかり保湿or痛いなら軟膏を塗ろう。

 日焼けした肌は砂漠状態なので、
 いつもよりしっかり保湿します。
敏感肌向けで低刺激の化粧水を
 冷蔵庫で冷やしておくと◎
 最後にクリームやオイルでフタをします。
 保湿効果の高いホホバオイルがオススメです。
化粧水がしみた時は?
 使わないでください。
 非ステロイドの軟膏を塗りましょう。
 アロエや馬油もオススメです。
美白美容品やシートマスクは
 赤みや痛みを引いた後に使いましょう。
  
簡単!日焼けケアできるサプリが、コレ。
日焼けケアに欠かせない
 ビタミンCたっぷり&抗酸化パワーを持っているサプリが、コレ。
 すっぽん卵の美人サプリ。
このサプリメントには、
 ビタミンCの王様・カムカム。
 抗酸化力TOPのスーパーフルーツ・マキベリー。
 コラーゲンの原料であるアミノ酸を豊富に含む、
 佐賀はがくれすっぽんの卵を丸ごと。
 同じくアミノ酸を多く持つ、
 馬プラセンタ。
 驚異の保水力をもつヒアルロン酸。
 にんにく、マカ、オリーブオイルなど
 なんと合計8つの成分が、ギュッと1粒につまっています。
日焼けした後は、
 体内からのケアが欠かせません。
 サプリメントで効率よく
 毎日ケアしてあげましょう。






 
 
 
 